目指せ理想の体!自転車でダイエット!

自転車でのダイエットと快適ツールの紹介

子供が乗るからこそ気を付けたい!自転車購入のポイント

f:id:shishikomadb:20180829183652j:plain

子供の成長とともに乗り物がベビーカーからブービーカーそこから三輪車や幼児用自転車へと変わっていきますよね?

子供の興味によっては自転車のデビューが遅い子もいるかもしれませんが、ある程度成長すると自転車に乗りたくなってくるものです。

自転車販売店に行くといろいろな種類の自転車があるのでどれを選ぶかまたどんなサイズの自転車を購入すれば良いか悩んでしまいまうと思います。

そこで今回は子供の自転車を買う際にタイプやサイズについて考えてみました。

どんなタイプの自転車があるの?

自転車販売店に行くと幼児や子供用の自転車ズラリとならんでいます。

親の好み子供の好みなどいろいろあると思いますが用途などによっていくつかのタイプに分けられます。

大きく分けると幼児車と身長120㎝前後になると乗れるようになる子供用自転車です。

幼児車

はじめて自転車に乗る子供にとって最適な補助輪付きの幼児車。

身長90cmで3歳くらいから乗ることが出来るもので、補助輪をとって2輪走行の練習もすることが出来るタイプです。

私が購入したのはブリジストンクロスファイアーキッズの16型。

六角レンチで補助輪を外し2輪走行の練習が簡単に出来るようになってます。

補助輪なしに早くからなれるために上記の補助輪付き自転車でなく”キックバイク”というものもあります。

自転車の形をしてますがペダルが無く足で地面を蹴って走行します。

幼児にバランス感覚を身に付けさせるには最適な2輪車であり補助輪なしでの走行にスムーズに移行できると言われてます。

子供用自転車

身長が120cmくらいになれば子供用自転車に乗れるようになります。

変速機がついているものが多く走行性能やホイールサイズも大人用とほとんど変わらない物もあります。

また有名ブランドからもロードバイクやマウンテンバイクやクロスバイクがラインナップされています。

ロードバイククロスバイクは身長130cmくらいからのサイズになります。

サイズ選びのポイントは?

自転車選びで最も重要なのはサイズ選びです。

サイズの合わない自転車は上手く操作が出来なくなりますし、乗っていて危険を感じると自転車に乗ることを敬遠してしまう様になってしまいます。

サイズは自転車に跨り両足が無理なく地面につくホイールサイズを選びます。

両足が地面についてもハンドルが遠く感じる場合はフレームサイズが大きいのかもしれません。

腕が伸びきった状態ではハンドルの操作がしにくくなり危険です。

その場合は同じホイールサイズの別のモデルを試してみるのが良いでしょう。

幼児や女の子の場合は手が小さいの為にブレーキレバーがしっかりと握れないことがあるのでブレーキレバーの開き具合を調整̪してもらいましょう。

身長が伸びていく子供のサイズ選びですが成長を見越して大き目の自転車を買いたくなるものですが上記のポイントを踏まえ適正なサイズのものを選びましょう。

自転車本体以外に必要な物は?

自転車を所有し乗る練習を始めるわけですが自転車本体以外にも必要なものがいくつかあります。

ヘルメット 子供が自転車に乗るときにはヘルメット装着義務があります。

正しくかぶらないとヘルメット本来の性能が発揮出来ないので正しくかぶりましょう。

空気入れで空気を入れ タイヤの空気圧は適正に保ちましょう。

乗り心地、感覚がまったく違いますし適正でないとパンクしやすくなります。

グローブ(手袋)、プロテクター 乗り始めの練習するのにグローブやプロテクターがあれば転倒した時の衝撃を和らげるし転倒の恐怖を軽減してくれるでしょう。

さいごに

子供が自転車に乗るようになると安全に対する心配が出てきます。

しかし子供にとっては世界が広がることになります。

自転車が子供の良い相棒になる様に適切な自転車を一緒に探しましょう。

自転車だけでなく、パーツやアクセサリーもこちらで確認できます。

ネットで注文!お店で受取り!!

サイクルベースあさひ